名称 | コメント | 推薦 |
---|---|---|
船橋医療センター 医療安全管理室 | 総合病院で行うべき医療安全管理について多くの良質かつ実践的な資料が公開されています。医療安全の全体像を知るにもお勧めです。 | |
医療従事者のための産業保健研究会 | 日本産業衛生学会の分科会です。 最近は震災に関連した産業保健活動に関する有用な情報も掲載されています。 |
|
フィットテスト研究会 | N95マスクを使用する際には確実に装着できているかフィットテストが必要です。この研究会はフィットテストの原理を理解するとともにフィットテストのインストラクターを養成する研究会です。講習修了者にはインストラクター認定証が授与されます。 | |
職業感染制御研究会(JRGOICP) | 主に医療機関での針刺し損傷(体液暴露)についての研究会です。 「EPI-NET日本語版」もこちらにあります |
|
産業医ネットワーク(2016年に閉鎖) |
産業医大が主催する産業医を対象としたSNSです。 利用は無料ですが登録が必要です。 産業医大が実施した研修会に参加した方が対象、と説明にはありますが実際には産業医であればだれでも参加できるようです。 学会・研究会通告・書評・小グループでのディスカッションなどあり有用です。 |